私はライトな糖質セイゲニストだ
スーパー糖質制限をしている人から見ると、そんなもんでセイゲニストを名乗るなと言われてしまうかもしれない
貰ったおやつはたまには食べるし、外食もする
寿司もシャリ食べるし公園でおにぎりを食べたりもする
現代は糖質が多すぎるのでどんな人でも多少は減らすほうが良いのではないかと思っている
スポンサーリンク
そんな肉食魚食の腹七分生活を意識して食事を取っているが、何故かたまにお腹の調子が悪い日がある
ストレス的なものだと思っていたのだが、色々と考えて見るとどうやらヨーグルトやらチーズをしっかり食べた時に限ってそうなっているのではなかろうかと気づいた
牛乳諸悪説みたいなものはあまり信じていないが、乳製品が体に合わないタイプの人もいるのではなかろうかと、自分がそうなのではなかろうかと思ったわけだ
そんなわけで、あまり毎日摂取していたわけではないが、自宅では徹底して避けてみる事にした
↓コレを図書館で借りて読んだことがある
糖質制限的にチーズは重宝していたのだが、腹を壊していては元も子もない
これで謎の不調がなくなればいいのだが・・・
ミニマルライフは健康第一だ
不健康の無駄を削ぎ落としながら人生楽しく生きていきたい
↓もっと食べ物の種類を少なくして生活したいドン↓