ここ3年程、マネーフォワードで家計管理をしていた
銀行残高や電子マネーの管理も自動で出来る便利な代物だ
カード使用も自動で反映されるので、マネーフォワードさえ見ればお金の流れがすべてわかる状態だった
スポンサーリンク
それが便利で良しだと思っていた
当然、財布内の現金残高も表示される
その残高と財布の中身がぴったり合っているか合わせるのが義務だと思ってやっていた
たまに合わない時がある
それを思い出すのに尋常じゃないぐらいのストレスがかかっていた
その財布残高と合わせる為に思い出す作業、今まで累計して丸1日ぐらいになるのではないだろうかという程無駄に考えていた
今日、ふと思った
無駄なストレスではなかろうか
財布に無いという事は、どこかで使っている事に違いはない
判明したところで、スッキリはするが特に意味のある行為だとは思えなくなった
今は食費日用品以外の出費は少ない
服もたまに買うだけだ
家計簿を見直して反省したりする事もあまりない
その日使った大体のお金をカレンダーにでもメモしておけばいいかという結論に至った
現金残高を神経質に合わせようとするから駄目なんだ
小銭が出来たら適当に貯金箱にいれてもいい、ゆうちょ銀行の口座に預け入れても良い
そんなノリで家計管理を適当化する事にした
何だか疲れてしまった
WAONは履歴見られるし、カード使用歴もサイトで直接見られる
今後またきちんと家計簿を付ける時は、アナログ記入にしよう
↓不真面目な神経質は生きづらい件↓