茶が好きだ
コーヒーはあまり飲まなくなった
ほうじ茶や玄米茶もだが、ルイボスティーや黒豆茶、ハーブティーも好きだ
ついでに湯も好きだ
スポンサーリンク
夏もホット(を少し放置してぬるくなったもの)を飲む
そんな私のマグカップはこれだ
去年友人が東京出張に行ったついでに寄ったpeanuts cafe(スヌーピー)のマグカップだ
今はオンラインでも購入できるようになっている模様
相も変わらず、貰い物だ
使える物は何でも使う、使えない物は処分する
それがモットーだ(キリッ)
このマグは良い
いっぱい入る
お茶はティーバッグで入れる事が多い
貧乏性なので、多めの湯で入れたい
多少増えようが濃さは変わらない
でもやかんでリットル単位で煮出すほど同じ茶を飲みたくない
コップ一杯でいいのだが、ちょっと多めがラッキーという感覚だ
ちなみに上記の茶は、夫が飲みに行った帰りに私へと成城石井で買ってきてくれたムーミン柄のルイボスティーだ
美味い
キャラ物は買わないが、スヌーピーは何故か家によく集まってくるので沢山ある
来客用のマグも姉から貰ったミスドの景品のスヌーピーだ
夫が会社に入っているローソンからよくスヌーピーの景品を貰ってくる
そんなこんなで家にはスヌーピーが多い
仲間を呼ぶのか
お金があるところにお金が集まってくるというのと同じで、スヌーピーがいるところにはどんどん集まってくるのか
まぁいい
使える物は使い切る
ローソンで貰ったらしいスヌーピータオルも割と肌触りがいいので子供用に使い切る
すぐに使える物はあえて捨てる必要性を感じない
周りで欲しがる人がいればあげるが、そもそも周りに人が居ないという現実かな・・・・
↓ベレー帽が恐ろしく似合わない系三十路ですが参加中↓