1枚だけだが服を購入した
関西は急に涼しくなった
朝晩は半袖では寒いぐらいだ
そんなわけで半袖ではなく長袖へ移行しようと思ったのだが、薄手の長袖はブラウスしか持っていない
今外出時は0歳児を抱っこひもで抱えているので、ボタン有りは都合が悪いというわけで買いに出たのだ
スポンサーリンク
デパートや路面店には行く時間も試着する余裕もないので、近所のショッピングセンターのユニクロまで向かったのだ
基本、春と秋は長袖白シャツが好きで着ているので、今年だけ着られればいい物をゲットしたかった
買ったものはコレ
↓
リブバレエネックT red 790円(税別)だ
あえて赤を買った
最近は街行く人は皆モノトーンやスモーキーな服ばかり着ている
そういう色の方が合わせやすいし、外れないのだろう
でも何となく赤が着たくなった
どうせ1年も着ないし安いしええかという感じだ
とりあえずこれに手持ちのスキニーデニムでいけるだろう↓
どれだけゆったりシルエットの服が流行ろうと、ワイドパンツが可愛いと言われていようと、私はスキニー愛好家だ
トップスもあまりゆったりしたシルエットのものは好まない
肩幅も広いので首が詰まっていたりタートルネックやボートネックも着ない
それが自分の体型には一番合っていると思っているからだ
それにタイトな服は体型維持のための戒めのようなものだ
ボディラインを隠すような服は弛んだボディラインを作る原因の一つになると思っている
法改正されてタイトな服が違法になるとかでなければ多分50歳ぐらいまではゆったりラインの服を着ることはないだろう
とりあえずこの秋はこの赤い7分袖を着よう
何となく赤はテンションが上がる
なんやかんやブツブツ言いつつも、一応女性なのである・・・(微笑)
↓ジャージが一番似合う系女子(30代)だが参加中↓