たまに貰う事がある商品券
その中の一つ、全国百貨店共通商品券
↓こんなやつだ
百貨店商品券というと、百貨店でしか使えないような感じがする
だが、そんな事はない
スポンサーリンク
あまり高いものを買わない我が家
すぐ近くに無いという点でも、百貨店に行くことが殆ど無い
金券ショップに売ると、95~98%あたりでの買取だろう
今年、2万円分のこの券を貰った
20000円分現金化で、よくて19600円というところか
2%の400円分損である
そこで私は調べた
妖怪検索魔の私はすぐに調べる
すると百貨店だけではない、偶に利用するスーパーでも使えるのだ
もちろん食品も日用品も購入できる
ちなみに関西ローカルなのかわからないが、イズミヤというスーパーだ
友人にこの券を貰ったという話をした
いいやん、百貨店で化粧品とか買えるやん!
と言われた
私は貧乏性なので懐は痛めないとはいえ必要の無い物に使いたくなかったのだ
そう考えると、食費に使うのが一番だ
そんなわけで、期限も無いのでイズミヤに行く際は持っていって食品購入に当てる事にしたのだ
この商品券はいい
釣りが出る
これで食料品の買い物をし、釣りを都度へそくる事にした
いい使い方をしている気がして、いい気分である
貰ったからと言って無駄に使わない
贅沢はちょっといいジュースでも飲めば十分だ
(ここまで書いて百貨店の書店で使える気がしてきたぜ・・・)
↓隣の家の人がBBQをしていて羨ましい・・・↓