huluでマツコ会議を見た
お盆で夫がいるのでゆっくり見られた
(テレビは見ないがhuluだけは見ている)
マツコ会議8/12放送分だ
テーマは『最近人気のリゾートキャバ嬢』
宮古島でリゾートバイトとしてキャバ嬢をしている人へのインタビューだ
スポンサーリンク
何人かインタビューしていたうちの1人の若い子が言っていた
『ここに来て人生が変わってきている』
その内容は
自分に必要な物って多くない
今までは、お金を沢山使う
毎週どこかに遊びにいく
毎週違う服を着る
欲が沢山あった
本当に必要な物はそんなに無い
マツコ「まわりに物があったから惑わされていたのね」
という話だった
宮古島みたいな海が綺麗なところにいると、そう思うだろう
私は淡路島のSAからボーッと海越しに本州見ているだけでそう感じるお手軽さだ
仕込みか台本かガチ話なのかわからないが、20歳そこそこの娘さんなのにそこに気づけるのは凄い
自分が20歳頃なんて欲の塊だった
欲解消のために生きていた
でも30を超えて気づいた
生きていく上で必要な『物』なんてほとんど無い
物なんて無くても楽しい事は一杯ある
ある程度アレが流行り、コレがトレンド、インスタ映えするから並んで食べなければ、というのが好きな人がいなければ潰れる業界もあるだろう
でも私も上記の女性のような、物に囚われない生き方を選んでよかったと思っている
↓今日も歯につまったささみが取れない↓