夫は資産運用をしたがらない
普通預金でいいやん・・・面倒やし・・・どうしてもと言うなら定期預金でいいやん・・・というタイプである
そして、私が資産運用しようとするのを嫌がっている
(まぁ大した軍資金は無いのだが)
スポンサーリンク
このマイナス金利の時代に普通預金だけなんてもったいない
(大した軍資金は(以下略))
だが私以上の面倒くさがりの夫に言わせると、
「突然死した時の手続きが面倒」
「プラスにならなくてもいい、マイナスにさえならなければ」
というのが投資反対理由らしい
夫はとにかくギャンブル嫌いだ
ついでにタバコも吸わない
夜のお店にも行かない、行ったこともない
ついでにモテナイ(これは私にも当てはまる)
そんなこんなでNISAも開いてて証券口座を持っているものの、私の小遣い範囲の積み立てしかしていない
本当は優待目当てで株を購入したいのだ
だが、世帯主の反対を押し切ってまでやる事でもない
今年一杯プレゼンして、とりあえず私名義の貯蓄は好きにさせてくれるよう許可を得られるようにしよう
それすら面倒くさがって話を聞いてくれない可能性は大である
でも、そんな夫のスーパー面倒くさがりの部分は嫌いではないのである・・・
↓暇が好きだが暇だとロクな事考えない↓