夫の靴の買い替えターンが来たらしく、靴を買いに行こうと言い出した
またいつも通り無印でキャンバススニーカーのブラックを購入するのだろうと思っていた
予想通り、近所のショッピングセンター内の無印へ向かった我が家族である
スポンサーリンク
何度か書いているが、夫は服飾品を購入する事に対してのエネルギーを最小限に抑えるタイプの人間なので、靴も全く同じものを買い替え続けている
それなのに何故か今日は突然言い出した
「次はスリッポンにするわ」
と
珍しい事もあるもんだと思い聞いてみると、私が使っているのを見て楽そうだと思ったとの事
というわけで↓
夫婦同じ靴になってしまった
色も同じである
無印のスリッポンスニーカー、ブラック
左の汚れている靴が私の25.5cm
右の新品が夫の27.5cmである
汚れ具合も違うし、サイズも2cm違うが、並んでいると間違えて履いてしまいそうである
夫は試着してみてどうやら気に入ったようだ
おそらくまた数年同じものを使うのだろう
私もよほどの事がない限り、無印のスリッポンのブラックを買い替え続けるだろう
これも4代目ぐらいである
ということは、数年はずっと夫婦同じ靴になってしまう
まぁいいだろう
ルックス的にダサい夫婦だが仲良しなのだ
紐のない靴は良い
通さなくていいし、手を添えずに履く事ができる
無印のスニーカーは値段の割にそこそこ良いクオリティを保っていると思っている
高級靴など履いたことないが、とりあえずそこそここれで満足している
↓靴は3足で十分だ、足は1セットしかない↓