ヒールのある靴は一足も持っていない
一足も、と言うのは嘘だ、冠婚葬祭用のブラックフォーマル靴が2センチほどヒールがある
普段使いの物はベタ靴2足のみしか持っていない
ヒールを履いている、特にピンヒールを履いている人を見ると、尊敬に値する
あんなにどう考えてもしんどそうな靴、よく履きこなすものだ
ピンヒールなんてヒール部分が何処かに嵌りそうだ
いざという時凶器になりそうだ、それはそれで良い
単純に歩きにくそうではないか
突然街中でイノシシに追いかけられたらあの靴で逃げられるのだろうか
逆にあのヒール部分でやっつけるのだろうか
ベタ靴しか持っていないが、1度も困った事はない
ファッションに困るもくそもないのだが
理由のひとつとして、自分自身がデカイというのもある
172か3ぐらいあるのでヒールを履くと一緒にいる友人と話をするのが遠くなる
あと単純にヒールのある靴を履くメリットが無いと感じるからだ
歩くのなど、楽で快適であるに越したことはない
ただ綺麗な人が綺麗な服でヒールを履いて、綺麗な歩き方で颯爽と歩いていると素敵だと思う
大体皆高いヒールを履くと、おかしな歩き方になっているのではなかろうか
歩き方は骨格に悪い影響を与えるだろう
綺麗に歩けないのならば履くべきではない
老後の為に
だが見ず知らずの人の骨格がどうなろうと私には関係ないので、履きたい人は好きに履けば良いと思っている
私はこれからもスリッポンを愛用するだろう
スリッポンはいいぞ、履く時に手を添えなくても履けるという究極の面倒くさがり仕様になっている
↓足のサイズは全然ミニマルではないが参加しています↓