オタク気味なところがあるからか、家具家電、服飾品なども見た目より機能を優先してしまう
食べ物もそうだ
ある程度食欲が減退しない程度の見た目は必要だが、
『コレさえ食べれば色々な栄養素を摂る事が出来る』『少量で栄養が摂れる』
みたいな食べ物が大好きだ
食べるのが面倒というのもあるが、それ以上にその食べ物が秘める才能というかポテンシャルのようなものに惹かれるのだ
なので特別味が好きというわけではないが、食べるものがある
例えばブロッコリーだ
味が美味しいと感じた事はないし、食べたいかどうかと言われると特別食べたいと思った事もない
だがたまに食べている
ブロッコリーにはたくさんの栄養素が含まれている
やはり肉体を作るのに良い栄養素が含まれているのだ
もう一つは、今ブームになっている米麹の甘酒だ
一番有名であろう、国菊の米麹甘酒を飲んでいる
めちゃくちゃ甘い
甘すぎるので、無調整豆乳と半々で割って温めて飲んでいる
飲む点滴と言われているほどだ
コップ一杯飲むだけで良い栄養を摂取する事が出来る
肌にも良いとされている(当社比効果は不明)
あとは白米より玄米を食べているぐらいか
夫や子供は白米なので、自分の食べる分だけまとめて玄米を炊いている
万能感の為なら週に1度程面倒事を仕方なしにするのだ
玄米は食べているうちに、白米より美味しいと感じるようになった
このような食生活をしているのだが、人に言われた事がある
食が楽しくなさそう
食べ物を栄養素としてしか見ていなさそう、と
確かに栄養素と見ている部分はある
あまり必要以上に食べないようにしているのもそのためだ
しかし、楽しみ方など人それぞれなのだ
万能選手をありがたく頂いて、万能感を楽しんでいるのだ
ただの自己満足である
将来の夢は、これだけ食べれば回復すると言われている仙豆のみで生きていく事だ
一日一粒ですべての栄養が詰まっている食べ物が出来る事に期待している
↓本当は好きな食べ物は焼き鳥とカレーである・・・↓