数年前にネット記事で見かけた『長身は早死する』説
長身で長生きしている人を見たことがないという人もいるが、そもそも長生き世代(今の80代から100歳あたり)の人に長身の割合自体が少ないというだけの話ではないのか
確かに小柄な人より心臓に負担がかかっている感はある
それならば我が家はなかなか危険である
私は173cmだ
夫は191cmだ(ちなみに体重は70kg…)
そう、我が夫婦は揃ってビッグなのだ
揃って早死にするのだろうか
夫に常日頃言っている
頼むから寝たきりにならないでくれよ、190超えを介護する自信がない
と
早死は仕方がないとして、不摂生で病気になることだけは気をつけなければ
そういえば娘が産まれた時によく言われた
『この子絶対長身になるよね』
と、数え切れないほど
正直、あまり長身にならなくていいと思っている
私は高校1年生で170cmに到達していた
それに比例して足のサイズも大きく、骨格もガッシリだ
まずフリーサイズの服が小さい
袖が短い
裾が足りない
伸びないジャケットに肩が入らない
安く靴が買えない
何となく好みの男性が『自分より背が高い人』に限定されてしまう
とまぁ今となれば特に気にならない事でも、10代~20代前半ぐらいまではコンプレックスだったのだ
そして星の数ほど『バスケかバレーやってた?』と言われるのだ
夫婦ともに、やっていない
否定するのも面倒になり、適当にやってたよと答えている
娘にはあまりそんな思いはさせたくないのだ
165ぐらいに育ってくれればいいと思っている
男の子ならば大谷選手ぐらいになって欲しいものだが
女の長身はスポーツやモデルでもやってないと特にメリットは無いと感じている
子供にそんな長身遺伝子を残したくないのならば何故長身と結婚したのかと言われても仕方がないが、私は昔から大の長身フェチだったのだ
自身の身長が高めだからというわけではない
何となく戦闘力が高そうで男性としての魅力を感じてしまうのだ
たとえそれがひょろひょろだとしても・・・
↓身長はマキシマムだが参加しています↓