服をそんなに持っていない(買っていない)と書いたが、靴もそんなに持っていない
妊娠前にフルマラソンランナーだった頃はランニングシューズだけで3足ほど持っていた
フルから引退してからはかなり処分した
ここ数年は4足で安定していた
先程靴箱を整頓したら、しばらく使っていなかった1足残していたランニングシューズが加水分解していた
悲しい
とても悲しい
思い出の最後のランニングシューズ、アシックスターサーだ
切ない思いを馳せながら、処分することに決めたのだ
使えないシューズを置いていても仕方がない
これで手持ちの靴が3足になった
1、毎日使っているスリッポン
2、少し小奇麗な格好をした時のパンプス(ローヒール)
3、礼服用
以上だ
ほぼ毎日スリッポンと言っても過言ではない
スリッポンが気に入っており、同じものを買い続けている(最近マイナーチェンジして少々困っている)
おそらく、この3足のまま過ごすだろう
また時間が出来てランニングを始める頃に、ランニングシューズを買うぐらいだろう
最近は同じスリッポンをもう一足持ってもいいかと思っている
1日置きに使用するほうが長持ちすると聞く
靴なんてどう頑張っても1日1足しか使わないので数なんていらない
メンテナンスが面倒だ
服のパターンが統一されているから出来る事だが、おしゃれな服持ちさんには難しいのかもしれない