4月からの生活に向けて、スケジュールを真面目に考えている
死ぬほど面倒くさがりな故に、どうしても後々より面倒な事にならないように前々から色々と悶々と考えてしまう
とりあえず詳細に考えてみた案だ
スポンサーリンク
<とある月曜日>
~5時 起床(ちなみに現在7時なのでしぬ)
5時 筋トレしながら日朝の特撮録画鑑賞
6時 朝食と夕食準備
7時 家族朝食、着替え等準備
8時 子を送る、出勤
9時~16時 仕事(とてもはたらきたくない)
16時半 迎え
17時 風呂
18時 夕飯
20時 子、就寝
21時 洗濯、掃除
22時 夫、帰宅
22時半 わたくし就寝
これでいけるかしら?
え・・・平日自分の時間ないのね!!
びっくりした!
専業主婦歴4年だけど、びっくりした!!
私なんの為に生きてるのかな?
う~ん、これ以上どうしようもないしねぇ
これに何か見るべきアニメが追加されるかもしれん
ちょ、働く母って忙しすぎん?
うちは両親義両親には一切頼れず、夫は忙しい系男子なので日々の生活ワンオペロックなのよ
ちなみに日曜日に特撮は見れない
8時半からのプリキュアだけは娘が見て、それが終わると消される
子どもたちが適当に玩具で遊んでいるときに見ようとすると、何も聞こえない
そしてそれコワイから消してって言われる
夫には、ニヤニヤしながらキッショって言われる
働くオタク母は辛いお・・・(まだ働いてないけど)
今は子どもたちが寝たあとに夜更かししてみている
でも4月からは夜更かししたら死ぬ自覚があるからとにかくはよ寝たいねん
でも今のエブリデイべったり育児生活からの開放・・・やっとやで
そらプライムビデオでトーマスばっかり見せるで
テレビなし育児とか死ぬわ
何が自然派育児や!何がナチュラルライフや!!
ありがとうトーマス!!ありがとう定額動画配信サービス!!
そんなわけで、色んな準備に追われてただでさえ少ない体毛がさらに減ってきてるわ
下の子卒園まで4年か
それまでこのスケジュールか
地味に送迎がしんどい
生きてるかな、毛根
ストレスで毛根死滅してる気しかせーへんわ・・・
頑張って摩耗して摩耗した先に何が待ってるんやろか…
毛根も何も無いんやろな…つらぁ~
せめて仕事場にイケメンがいてすごく私の事を好きになってくれるぐらいのイベント起こってくれんとな、頑張れへんよ
ごめんね、私、結婚してるんだ
知ってます!でも好きでいるのは自由ですよね!?
ってずっとチヤホヤされていたい(大真面目)
でも毛根はないアラフォーなのであった
↓めっちゃスピード出せそうなスポーツカーって、どこでスピード出すん?制限速度あるのに↓