何度か書いてる気がする
気の所為かもしれん
夫の話だ
夫はミニマリストというか、自分の興味ない事に全くと言って興味のない人だ
特に服飾品に興味がない
何を着ようか考える事に労力を使いたくないという理由で、服や靴を消耗しては同じ物を買い続けるサイクルだ
最小限枚数しか持っていない
鞄もたった一つを10年以上平気で使っている
スポンサーリンク
そんな夫は今危機に直面している
5~6年前に買ったアウター(アウトドアメーカーのダウン)が破れたらしいのだ
同じものを買い続ける夫、流石に6年も前のものと同じ機能デザインのものは売っていない事に困惑
探しているうちに、面倒になったようで破れた箇所(中の毛が出てきている)にセロハンテープを貼って出勤している
もう2週間、その状態だ
それを見たら『奥さん鬼嫁で買ってもらえへんのやろか』やら『奥さん気が利かない』やら言われとるんやろかね
あれよな
女が適当な格好しとっても、『旦那さん気が利かない』とか言われへんのにな
なんで妻は夫の身なりまで管理せなアカンねん
オカンかよ
私は探さんよ
自分の服ですら鬱陶しくて選ぶの面倒なのに、他人の服まで選んでられんわ
子供のは仕方ないから買うけどな
エエ歳したおっさんなんやから自分で決めて自分で買えばええねん
一緒に歩く夫がアウターをセロハンテープで繕ってようがどうでもええとまでは思わんけど、自分の事は自分でなんとかしてくれや
いやしかし、コレクション精神の無いミニマリスト夫は楽ね
漫画ぐらいしか買ってないんじゃない
会社で役立つ実用書や啓発本ですら1冊も買ってるところ見たこと無い
電子書籍すら導入していないらしい
趣味は格ゲーの大会の動画を見る事らしいからね
突然大金持ちになったらプロゲーマーのチーム作るという野望を抱いている模様
ちなみに突然大金持ちになる予定は無い(今のところ)
そしてあまり他人(主に嫁)にも興味がないので私のやることなす事どうでもいいらしい
来るもの拒まずで結婚したけどわりと自分に合ったくじ引いた感あるで
見た目はアレやけどな
THEオタクやけどな
それはお互い様やからな
私も見た目が大概アレやからな!
夫婦って大体お金が絡まんかったら同等のルックスよな
なんでかソックリの人達もおるよな
謎すぎる・・・
↓子育て中に壊される物トップ2はメガネとリモコンと穏やかな心↓