なんでもない平日の飯を晒すシリーズ
子供がね、偏食ガールなのよ
もう工夫して飯作る気も無いのよ
食べたくないヤツは食べんでええ
そんなノリで子の意見ひとつ取り入れず、毎日飯作りをしている
スポンサーリンク
そんな今日の子の夕飯だ
色飛びすぎやな
・ふりかけおにぎり
(海苔無しだと食べない)
・黒豆
(フジッコ)
・かぼちゃの煮物
・れんこんマヨ
(冬はれんこん食えって聞いたことある)
・ブロリー
・さつまいもと玉ねぎの味噌汁(彩り?無ぇよ!)
そう、肉や魚が無い
肉の予定だったのだが、うっかり解凍するのを忘れていたので無し
冷蔵庫解凍派なので一晩かかる
まぁ無くてもええねん1日ぐらい
汁物嫌いな娘は味噌汁に何を入れても食べない
でも出し続けている
作るからね
ちなみに皿は山パン祭りの皿だ
仕切りプレート使ってたけど、良い感じに食洗機に収まらないのでやめた
汁椀はアンパンマンだ
基本、食器はどうでもいい
あるものを使っている
いやしかし、フジッコの豆おいしいわぁ~
黒豆自分で炊いたらめっちゃ砂糖使うやん?
そしてめっちゃいっぱい出来るやん?
そんな黒豆ばっかり毎日食べたないやん?
というわけで惣菜だ
こういうパウチ物はたまに買う
めんどくて作らんわぁ~的な物ね
茹でるだけ煮るだけみたいなのが多い
だってめんどいしな
嫌がってる子に必死になって食べさせる気がないわ
だってめんどいし・・・
出した物の中で食べたいのだけ食べたらええわ
今まで食べんかった物を突然食べたりするしな
どうせバランス良い食事を必死に躍起になって作って食べさせたって、小学校高学年ぐらいになったらカップ麺とか食べるっしょ
頑張るだけ労力の無駄ぁ
ある程度いろんなもん使って簡単に作って食べさせとけばええ
それでも苦やけどね!!!
献立考えるのどころか、冷蔵庫から野菜出すのも面倒!!
何もかも面倒!!キー!
↓我が家の食器は最終的に山パンの皿だけになりそうな予感しかしない↓