昨日は突然息子が発熱した
2人目ともなると、冷静なものだ
1日べったりだったので更新が出来なかった
今日も熱はあるが、機嫌よく遊んでいる
そんな話は置いておいて、夫のダサさの話だ
うちの夫がダサすぎる
スポンサーリンク
夫はオタクだ
そして何度も書いているが面倒くさがりから由来するミニマリストだ
(どれを買うか考える事を嫌う省エネタイプ)
そんな夫の家着は、ずっとユニクロの黒パーカーだった
先日子どもの消耗品を買いにしまむらへ行った時の話だ
紳士売り場をウロウロしていると思ったら、突然これが欲しい、買う、と言い出した
それがこれだ(着用画注意)
ファイナルファイトというゲームの絵がプリントされたトレーナーだ
色あせた黒パーカー(もはや黒と言って良いのか怪しいレベル)が、フード部分とファスナーが子どもを抱っこするのに邪魔なのでトレーナーが欲しかったと言う
お値段900円也
いやトレーナーはいいにしても、これじゃなくてもええやろ、と思うのだが、どうにもオタクにはこれがオシャレで魅力的に見えたらしい
もうこれを着ている姿が、アメリカのゲーム好きの子どものようでダサすぎて笑けてくるのだが本人が満足そうなので良しとする
一応これでは外に行ってはいけないという自覚があるだけマシかもしれない
夫が服に対して目が輝いていたのはこれが初めてかもしれない
まったく、オタクという生き物はわからん
私も大概マンガ好きだが、それ系プリント服だけはいらんわ・・・・
だってTHEオタクって感じやん?まぁ事実なんやけどね
↓はんぺんのポテンシャルは尋常じゃない(ポテンシャルという単語は昔スラムダンクで覚えた)↓