今日家族で買い出しに行ったわけだ
事前にメモをしておいたものしか買わない主義だが、突然夫が言いだした
「バレンタイン、これがいい!」
なにを喜々として言っているのかと思ったら、これだ
一平ちゃんチョコレート味
おいおい!そんなイロモノ食べようとしてるんじゃないよ!
そもそもバレンタインなどほとんどあげた事はないではないか
ペヤングにもチョコレート味があった
でもこっちが良いらしい
何のこだわりか良くわからないが、どうしても食べたいらしいので買う事にした
しめて108円也
食べ物ぐらいは好きに食べて欲しいとは思っているが、どう考えても美味しそうでないうえに栄養とならなさそうな物に金を出す事に微妙な躊躇いを感じるわけだ
それが108円だとしてもだ
嬉しそうに夕食後のおやつとして食べていた
バレンタインでもないのに
茶色だから、なんとなく見た目はソース焼きそばだ
思った以上に美味しくなかったらしい
本人いわく
「これを食べた事を5人に話せば元は取れる」
と言っていた
SNS全盛期でSNSをやっていない夫がSNSネタのような食べ物を食べる
家計の108円は夫が職場の人に話すネタ代となったのだ・・・
面白ければ銭失いというのはアレか・・・
↓話のネタに参加はじめました↓